①調査に関する不足情報
・敷地全体の土層構成;設計土層断面の設定。固結シルト層の平面的な分布深度及び層厚を確認し、土留め壁の根入れ深度を決定
⇒追加ボーリング調査
・間隙水圧;掘削底面の安定性検討に利用
⇒間隙水圧測定
・透水係数;掘削底面の安定性検討・揚水工法の検討に利用
⇒透水試験
・粘性土地盤の圧密特性;周辺地盤への影響検討に利用
⇒圧密試験
・変形係数;土留め壁の設計に利用
⇒孔内載荷試験
・粘着力及び内部摩擦角;土留め壁の設計に利用
⇒1軸3軸圧縮試験
・湿潤密度・粒度;土留め壁の設計、掘削底面の安定性検討に利用
⇒物理試験
②施工条件の調査
・工事用地の状況;施工機械配置や空頭制限の確認、工法の選定
⇒資料調査、現地調査
・地下埋設物の情報;支承物の把握
⇒資料調査、現地調査、試掘
0コメント