23.Ⅰ.6.1 圧密試験の整理において圧密係数Cvを求める方法2つ。粘土の平均圧密圧力pと圧密係数Cvの関係を述べよ

<圧密係数Cvについて>

Cv=k(mv×γw)

透水係数と体積圧縮係数の比で求める。透水性が高いと大きく、圧縮性が大きいとCv値も大きくなる

<圧密係数Cvの求め方>

①√t法

各段階の直線勾配の1.15倍線と沈下曲線の好転を圧密度90%の時間t90として求め、透水性と圧縮性よりCvを算出する

②曲線定期法

理論曲線に一番近接する曲線の圧密度50%の時間t50として求め、その時の透水性と圧縮性によりCvを算出する。

<平均圧密圧力Pと圧密係数Cvの関係>

圧密圧力が増加すると圧縮により間隙が小さくなり、透水係数が減少する。したがって圧力Pの増加に伴いCvは低下する傾向を示す。

0コメント

  • 1000 / 1000