19.Ⅰ.2.2 橋台の液状化による特徴的な被災パターンを挙げ、原理と防止するための対策

橋台の被災パターンは、橋台全体の沈下や側方移動及び躯体の損傷である。被災の原理としては基礎地盤の強度低下に伴う基礎の沈下や偏土圧の影響による側方移動。背面地盤の」液状化に伴い作用土圧が増大し躯体の損傷に至るものである。

対策工としては、液状化層の強度低下や側方移動に抵抗可能な強度を有した杭基礎構造の採用や、地盤改良工による基礎地盤の補強を実施する。また、背面地盤の液状化による躯体の損傷の対策工としては、背面地盤に地盤改良工や間隙水圧消散工法を実施して液状化の発生を防止する。

0コメント

  • 1000 / 1000