26.Ⅱ.2.1 5ⅿN値5砂質土、8ⅿ軟弱粘性土、10ⅿ以上N値5。10ⅿ掘削土留、掘削底面の安定で考慮すべき重要な現象

盤ぶくれ現象;掘削底面には軟弱な粘性土が分布し、その下位には被圧滞水層である砂質土が分布している。このため掘削が進むと上載荷重より下位砂質土からの上向きの水圧により掘削底面がはれあがる。

0コメント

  • 1000 / 1000